Item
Little Caesars Pizza Light up Open Sign
リトル・シーザーズのオープンサインの
ご紹介でっす。
Little Caesars Pizza??
って方も少ないかと思うので
リトル・シーザーズピザを少しご紹介。
リトルシーザーズピザは
アメリカで1959年に創業して以来
アメリカでは大人気なピザ店で
ピザハット、ドミノピザに続いて
シェア第3位のピザチェーン店
本日はそんなリトルシーザーズピザの
オールドロゴのストアディスプレイの
ライトアップオープンサインが
入荷致しました。
このオープンサインの素晴らしい所は
サインの側面にスイッチが付いており
サイン全体をライトアップしたり
オープンの場所だけ消せる
仕様になっている所かと。
良かったらスイッチパチパチと
やっている動画も添付したのでご覧下さい。
如何ですか?
マジでクソ程可愛く無いでしょうか?
オープンサインってお店を
経営している人にとっては
本当に本当に本当に大事な
サインだと個人的に思ってます。
アメリカ人も僕と同じ考えなのか
ビンテージから現行品まで
様々な素晴らしい
オープンサインが数多く存在します。
日本人はオープンサインに
力を入れているお店は少なく
良くある定番な今もんの
YES!! WE ARE OPENや
BUSINESS HOURSのサインを
使っている所が大半で僕個人では
ありきたりなオープンサインを
使っている所に
入店しようかとは思いません。
ですが今回入荷のオープンサインを
使っているお店があったら
吸い込まれる様に来店しますね。
このサインはライトが
看板全体がライトアップされるバージョンと
OPEN箇所のみを消してライトアップされる
バージョンとスイッチで
2段階使い分けれますので
お店がクローズ中はOPEN箇所を消して
OPENしたら全体をライトアップされたら
マジで最高に可愛いのでは無いでしょうか?
夜暗くなってから営業する
BARなんかのオープンサインで
使って頂けたら最高かと。
僕がそこで働いてて
上司から「オープンサイン
パチっとやって来て」って言われたら
喜んでダッシュで
至福の雑用しますね笑
サイズは
縦54cm
横41cmとなっております。
ご紹介でっす。
Little Caesars Pizza??
って方も少ないかと思うので
リトル・シーザーズピザを少しご紹介。
リトルシーザーズピザは
アメリカで1959年に創業して以来
アメリカでは大人気なピザ店で
ピザハット、ドミノピザに続いて
シェア第3位のピザチェーン店
本日はそんなリトルシーザーズピザの
オールドロゴのストアディスプレイの
ライトアップオープンサインが
入荷致しました。
このオープンサインの素晴らしい所は
サインの側面にスイッチが付いており
サイン全体をライトアップしたり
オープンの場所だけ消せる
仕様になっている所かと。
良かったらスイッチパチパチと
やっている動画も添付したのでご覧下さい。
如何ですか?
マジでクソ程可愛く無いでしょうか?
オープンサインってお店を
経営している人にとっては
本当に本当に本当に大事な
サインだと個人的に思ってます。
アメリカ人も僕と同じ考えなのか
ビンテージから現行品まで
様々な素晴らしい
オープンサインが数多く存在します。
日本人はオープンサインに
力を入れているお店は少なく
良くある定番な今もんの
YES!! WE ARE OPENや
BUSINESS HOURSのサインを
使っている所が大半で僕個人では
ありきたりなオープンサインを
使っている所に
入店しようかとは思いません。
ですが今回入荷のオープンサインを
使っているお店があったら
吸い込まれる様に来店しますね。
このサインはライトが
看板全体がライトアップされるバージョンと
OPEN箇所のみを消してライトアップされる
バージョンとスイッチで
2段階使い分けれますので
お店がクローズ中はOPEN箇所を消して
OPENしたら全体をライトアップされたら
マジで最高に可愛いのでは無いでしょうか?
夜暗くなってから営業する
BARなんかのオープンサインで
使って頂けたら最高かと。
僕がそこで働いてて
上司から「オープンサイン
パチっとやって来て」って言われたら
喜んでダッシュで
至福の雑用しますね笑
サイズは
縦54cm
横41cmとなっております。
